TSKの社員食堂で評判の川越調理長にインタビューしてみた!
今日は、建設会社の社員食堂で活躍している一人の男性、川越調理長に注目します。一緒に働く仲間たちの胃袋を毎日、和食から洋食まで様々なメニューで満たす彼の秘密を語ってもらいました。
――川越調理長、料理はどうやって作り始めたんですか?
「服部料理学校で学び、その後は様々な和食店で修業しました。特に印象深かったのは、横浜駅近くの小料理屋で働いた10年間ですね。その経験が今の私の基礎を作りましたよ。」
――毎日の献立はどのように考えていますか?
「何よりも大事なのは、社員のみんなが楽しみにして食事を食べられること。だから、いろんなメニューを試してみて、ヒットしたものは継続して提供するようにしています。」
――和食の日には、どんな料理を作っていますか?
「旬の食材を使った定食が基本ですね。自家製の出汁を使って、素材の味を最大限に引き出します。そして、手巻き寿司や天ぷらなど、毎回少し違ったメニューを楽しんでもらうのも重要だと思っています。」
――洋食の日には何を提供しますか?
「洋食の日は、パワーが出るメニューを中心に考えます。ハンバーグやカレーは定番ですね。それに、ピザやパスタなどのイタリアンメニューも時々作りますよ。」
――それぞれの社員さんの好みはどうやって把握していますか?
「それが僕の大切な仕事の一部ですね。一人ひとりの好みを覚えて、その日の体調や気分に合わせて料理を提供することが大切だと思っています。料理はただの栄養補給だけでなく、笑顔を作り出す「心のケア」でもありますから。」
川越調理長の作る料理は、社員たちの胃袋を満たすだけでなく、心も満たしています。彼の手料理が、これからも建設会社の社員たちの笑顔と活力の源となり続けることでしょう。
――最後に、SNSでの動画配信について教えてください。
「実はTikTokで毎日調理の様子を投稿しています。みんなが期待してくれているから、頑張って投稿していますよ。」
川越調理長の日々の活動を覗きたい方は、こちらからチェックしてみてください:https://www.tiktok.com/@tsk_inc
関連記事
-
2025/09/09【社内イベント】社員BBQをしました!9月というのに、まだまだ暑い日が続きますね! とはいえ、夏のピークは乗り越えたように感じます。 このたびティーエスケイ株式会社では、猛暑の中がんばっていただいた社員の皆さんへの慰労を込めて、社員BBQ... -
2025/05/23施工管理を募集しています!未経験から手に職を。ティーエスケイ株式会社で働きませんか? ティーエスケイ株式会社では現在、施工管理スタッフ・現場作業員を募集しています。 未経験からでも安心してスタートできる教育体制を整えており、こ... -
2025/05/22M&A・業務提携のご案内当社は、地盤改良・法面工事、および各種プラント設備工事を主力とする建設企業として、企業価値の向上と持続的な成長を目指し、戦略的なM&Aおよび業務提携を積極的に進めております。 急速に変化する社... -
2025/03/24公式TikTokを開設しました!この度、ティーエスケイ株式会社の 公式TikTokアカウント を開設しました! 会社の雰囲気や働く環境を、より身近に感じてもらえるよう、 社員の仕事風景 や 食堂・寮の様子 など、さまざまなコンテンツ... -
2025/02/12【不動ヶ岡不動尊總願寺】節分会に参加しましたティーエスケイ株式会社は、2月2日に埼玉県加須市(旧須賀市)の不動ヶ岡不動尊總願寺で開催された節分会に参加しました。この催しは約400年の歴史を誇る伝統行事で、関東三大不動の一つとしても知られています...